問題意識

2004年4月17日 就職・転職
自分と言うものを意識している人は就活においてもかなり順調にいっている。自分には何が出来るのか?そもそも自分って何がしたいんだ?と日々考えているような人は順調に進んでいる気がする。

俗にいうこれが「問題意識」というものなんだろう。やはり問題意識が高いと安易にテレビでよくみる会社だからと言った理由で企業を選択はしないし、自分というものを知っているから、自己PRも説得力のあるものになってくる。

今では「問題意識」という言葉は使い古された感があるけど、やっぱり重要だと思った。

問題意識をテーマに日記を書いたのは、就職課で内定報告をいいにいったときに就職課の人と就活について話したとき、この問題意識が欠如している学生が多いという話を聞いたからです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索