就活終了しました。今日一日今までにないくらい悩んだ。そして結論を出しました。最初に内定をいただいたリース会社で働こうと決心しました。最終までいっていた4社の企業は全てお断りしました。

決心した理由は

?スキルがつけたかった
?転職しやすい
?若いうちに苦労したほうがいい
?一度サインした以上約束はやぶりたくなかった

?、?はかぶるのだけど、将来は実家の九州の方に帰りたいと思っている。転職して帰ろうと思ったときスキルがないと転職できない。そこでメーカーより金融の方がスキルがつき転職できると思った。

?リースは確かにメーカーに比べ激務だけど、激務だからこそ得るものがあると思った。それに若いうちは東京でもまれてへろへろになってもいいかなと思った。実際、メーカーの人よりリースの社員の方が僕にとって魅力的に写った。

?は確かに承諾書を書いても法的根拠はなく、断ることは可能だけど、一度悩んで約束しサインしたのでそれを反古したくなかった。

結局、僕には将来こうありたい自分というのがあってその自分に近づくにはリースの方がいいと思った。それが茨の道で挫折したとしてもそれはそれでいい経験だと思うし。リース会社で死なない程度にがんばりたいと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索