ホンダ系列の部品メーカーの説明会に行ってきた。そこで思った。やっぱり(業績のいい)メーカーはいい。

メーカーがいい理由
?休暇が多い(ほとんどが週休二日)
?福利厚生が手厚い(寮があったり、住宅手当が手厚い。この二 つは第二の給料といってもいいのではないか?だって、家賃が 安ければ、手取りがかなり多くなるし)
?人が結構おっとりしてる(金融などと比べおっとりした雰囲気 を感じる)
?離職率が低い(もちろん企業によるが、他業種に比べ低い)
?残業が少ない(これも企業によるけど相対的に少ない)

などといった特典がある。

もちろん楽な仕事などない。しかし、他業種と比較した場合以上のような利点がいえるような気がする。特に業績のいい会社はボーナス6ヶ月とかざらにあるし。事実今日言った企業は業績がよく、ボーナス6ヶ月だそうだ。

ボーナス6ヶ月か・・・。即金で、しかも一括で安い車なら買えるな〜。

嗚呼。またいらんことを知ってしまった。これでまた選ぶ要素が増えて選択が困難に。だいたい自分の要求全てを満たす企業なんてないんだよって思うけふこのごろ・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索