Webテスト&面接

2004年2月22日
Webテストはやりづらい。今まであまりウェブの形式でテストなんてしたことないから慣れないし、時間もかなり短いし。言語はなんとか解けたけど、計数がほんとに時間が足りない。15分で29問も解けるか〜。

と愚痴をこぼしたくなるようなテストだった。

僕は、PHS(@Freed)でネットつないでるから読み込みが遅く、なかなか前に進めないためテストを受けるまでかなり時間がかかってしまった。だから、いらいらしてしまい、いい状態でテストに臨めなかったのもいけなかった。

これは練習のために受けたテストだからいい教訓になったからよしとするか。(企業としてはたまらんだろうが)

教訓は、
?ネット環境のよいところで受ける(ネットカフェなど)
?時間配分を考える
?問題演習をする

これを次の本命のテストのときにいかせばいいとしよう。といっても本命のウェブの締め切りが24日までだから急がなければいけないが。

明日はついに初面接!ちょっと緊張。ま〜この面接も練習みたいなものだから気楽に受けることを心がけよう。とはいってもやっぱ初なんで緊張するな〜。(正確にいえば、インターンのときに面接受けてるから初というわけでもないんだが。)

とりあえず、明日は、会場に着くことが一番大事です(笑)前回と同じ過ちは犯さないようにしないと。(面接以前の問題ですね)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索