小論だけかと思っていったら面接もあった。これは何も用意してないから終わったと思ったけど、面接というより雑談だった。あれで落とされるのはちょっと納得いかんな。

一応小論というか作文もあったのでそっちの出来で決めるのかもしれない。それにしてもリース業界は小論とか作文が結構な確立ででる。なんでも、仕事において提案書の作成がかなり重要らしく小論など文章能力を見ているそうだ。

理にかなっている採用方法だと思った。GDのように班員にも影響される選考よりよっぽどいい。GDは班員で暴走キャラがいるとかなりの確率で巻き添えを食うことが多い気がする。実際そんなことあったし。

そして今日は成績発表の日。うーん中々いい感じ。思ったより良かったな〜。やっぱり専門科目のほうが向いてることに気づく。1,2年のとき基礎教育科目ぼろぼろだったからな〜。

明日は履修登録のため朝起きねば。僕が通っている大学は、授業は早いもの勝ちなので早くとらないと人気のある授業はとれなくなってしまう。だから朝起きる。だからもう寝る。おやすみ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索